
2014 May 11 磐越西線 五十島ー三川 *許可を得て撮影

2014 May 11 磐越西線 鹿瀬ー日出谷

2014 May 11 磐越西線 上野尻ー野沢

2014 May 11 磐越西線 上野尻ー野沢

2014 May 11 磐越西線 馬下ー猿和田
鹿瀬の峠俯瞰は珍しく空気も澄み遠望できました。新緑と残雪が残る山を構図に入れられます。キャパは3〜4人くらいでしょうか。この日は2名でした。
上野尻のお立ち台の踏切は飯豊連峰が見える時は数十人のファンが集まります。その数だけ車も農道に止まっていますのでそんな時は側に寄りません。田んぼが広がるインカーブは、田んぼが段々になっており低く構えれば後方の皆様に迷惑をかけることはありません。
こちらでの撮影を済ませ山都付近に移動の途中、見慣れた仲間の車のトラブルを発見。トラブル解消を見守り下り列車の馬下俯瞰ポイントに移動しました。こちらはルートが2本あり登山道経由が30分、鉄塔直登コースが15分で行けます。今回はこちらで撮影しましたが、このポイントの上にも俯瞰ポイントがあります。そこへは更に15分の登りが続きます。
にほんブログ村
にほんブログ村ご訪問いただきありがとうございます。
お帰りの際はワンクリックを是非!
スポンサーサイト
- 2016/12/30(金) 09:45:22|
- 磐越西線(非電化区間)
-
-
| コメント:0