パンダ様こんにちは。
以前よりブログ立ち上げの構想は持っていたのですが、背中を押してくれるようなチャンスも感じないまま、日々過ごしていましたが、C61型蒸気機関車の磐越西線の初入線を機会にGOしてみました。ブログの知識もままならない状態での開設です。皆様方に、ご満足していただけように、鋭意努力、勉強させていただきます。今後とも、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
- 2015/06/18(木) 07:54:49 |
- URL |
- 鉄道楽の絆 #-
- [ 編集 ]
浜田山様こんにちは。
以前よりブログ立ち上げの構想は持っていたのですが、背中を押してくれるようなチャンスも感じないまま、日々過ごしていましたが、C61型蒸気機関車の磐越西線の初入線を機会にGOしてみました。ブログの知識もままならない状態での開設です。皆様方に、ご満足していただけように、鋭意努力、勉強させていただきます。今後とも、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
- 2015/06/18(木) 07:56:01 |
- URL |
- 鉄道楽の絆 #-
- [ 編集 ]
ぽちゃこ様こんにちは。
以前よりブログ立ち上げの構想は持っていたのですが、背中を押してくれるようなチャンスも感じないまま、日々過ごしていましたが、C61型蒸気機関車の磐越西線の初入線を機会にGOしてみました。ブログの知識もままならない状態での開設です。皆様方に、ご満足していただけように、鋭意努力、勉強させていただきます。今後とも、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
- 2015/06/18(木) 07:57:10 |
- URL |
- 鉄道楽の絆 #-
- [ 編集 ]
青部太郎様ご無沙汰しております。
以前よりブログ立ち上げの構想は持っていたのですが、背中を押してくれるようなチャンスも感じないまま、日々過ごしていましたが、C61型蒸気機関車の磐越西線の初入線を機会にGOしてみました。ブログの知識もままならない状態での開設です。皆様方に、ご満足していただけように、鋭意努力、勉強させていただきます。今後とも、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
- 2015/06/18(木) 07:58:34 |
- URL |
- 鉄道楽の絆 #-
- [ 編集 ]